オンラインゲームなどを快適にプレイするためのゲーミングPCの選び方を初心者の方にもわかりやすくご紹介!
光学ドライブなんてなんのことだか全然わからん!って方は、まずは下記ページを参照してからこちらのページに戻ってきてください(^^)
光学ドライブの選び方の
種類 |
読み込みのみできるドライブ・書き込みのみできるドライブ・ 読み込み、書き込み両方できるドライブと3つのタイプに分けることができます。
詳しくは光学ドライブの種類にのせてありますが、はじめての方は読んでみてもしっくりこないと思います。
ですので、マルチドライブと書いてあるドライブでしたら、CDの読み込み・書き込み、DVDの読み込み・書き込みなど 基本的なことがすべてできるのでオススメです!
CDやDVDを聞いたり観たりしたいだけという方は、コンボドライブでいいでしょう!ただマルチドライブでもコンボドライブでもそんなに値段がかわらないので、とりあえずマルチドライブにしておいた方がいいと思います(^^)
光学ドライブの接続方式はHDDの接続方式と同じで、IDEとSATAという2つの種類があります。ケーブルもHDDのものと共通です。
当然、SATAの方が速度が速く、取り回しも楽なのでオススメです(^^)
<まとめ>
光学ドライブ選びはそんなに難しくないです。リテール品じゃなくてもバルク品で充分だと思います。
最近では大容量のブルーレイディスクのドライブもでてきているみたいですが、 まだまだ主流にはならないでしょう。
さあ次に進みましょう!→ビデオカード(グラフィックカード)の選び方
├ 自作パソコン構成見積もり表
├ CPUの選び方
├ マザーボード(M/B)の選び方
├ メモリの選び方
├ ハードディスク(HDD)の選び方
├ 光学ドライブの選び方
├ ビデオカード(グラフィックカード)の選び方
├ PCケースの選び方
├ 電源の選び方
├ モニター(ディスプレイ)の選び方
├ マウス・キーボードの選び方
├ OSの選び方
└ 安く早く!自作PCパーツを揃える方法