オンラインゲームなどを快適にプレイするためのゲーミングPCの選び方を初心者の方にもわかりやすくご紹介!
こちらのページでは、"とにかく安く自作パソコンを作るなら"というテーマで、私が今自作パソコンを作るとしたらこのパーツを選ぶ!ということをご紹介しております!
私の独断と偏見に満ちた(笑)あくまでも一例ですので、参考にしていただいて自分なりにアレンジしてみてください(^^)
※ 価格は2013年3月現在の
「Amazon
」で購入した場合の価格です。
CPU | インテル Pentium G620 2.60GHz LGA1155 |
7,174円 |
PCケース | サイズ 400W電源搭載ATXミドルタワーケース 「DALTON(ダルトン)」 DT400-BK |
6,816円 |
マザーボード | GIGABYTE マザーボード MicorATX GA-H61M-HD2 |
3,801円 |
メモリ | CFD メモリ 240pin DDR3 8GB(4GB x 2枚組) W3U1600F-4G |
4,830円 |
SSD / HDD | 日立 3.5インチHDD(SerialATA)/容量:500GB/回転数:7200rpm HDS721050CLA362 |
5,530円 |
グラフィックボード | SAPPHIRE HD6450 1G DDR3 PCI-E |
3,980円 |
電源 | PCケースに付属 | 0円 |
光学ドライブ | LITEON スーパーマルチドライブ iHAS524-T07 |
2,480円 |
OS | Windows8 64bit DSP DSP版(新規導入可) |
9,280円 |
合計金額 |
43,891円 |
※ PC本体のみの価格です。ディスプレイ・マウス・キーボードは好みが強いので省いています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
私が今自作するとしたら、こんな選び方をします < 参考 > | |
2013年3月の今、自作パソコンを作る際のパーツ選びの一例を、用途別に掲載しております!皆様のパーツ選びの参考になさってください(^^) |
|
![]() |