自作パソコンの作り方解説【できる!自作PC】

安いおすすめゲーミングPCの選び方!

オンラインゲームなどを快適にプレイするためのゲーミングPCの選び方を初心者の方にもわかりやすくご紹介!

【HOME】 > PCケース > PCケースの正しい箱からの取り出し方
PC好きは必ず気になる
ポケットWi-Fiと光回線は
どれがいいのか?徹底検証記事です。
\1番安く使えるつながるやつ/
1番お得なポケットWiFiおすすめ3選!
\1番安くて速いやつ/
安くて速い光回線おすすめ3選!

PCケースの正しい箱からの取り出し方

PCケース【自作パソコンパーツ】

PCケースの正しい箱からの取り出し方

 PCケースを通販やお店で買うと、必ず外箱に入っていて発泡スチロールで固定されていますよね。

でも取り出す時にいつも苦労していませんか? 確かに普通に取り出す時にけっこう苦労しますよね(^^;)

こちらのページでは、PCケースを外箱から安全にしかも楽に取り出す方法をご紹介いたします(^^)


今回は通販でPCケースを購入しました!まずは上側の綴じているテープをはさみかカッターで切りますが、PCケースを傷つけないようにあさ〜く切りましょう!買ったばかりなのに傷なんてつけたら最悪ですもんね(;_;)

そしたら普通はこんな風に引き出しますよね。でもこれって実はNGなんです!

なぜかっていうと、引き出しきったときに発泡スチロールが外れて、PCケースが落下してしまうことがあるからです(^^;)

重いPCケースだと10kgを超えますから、男性といえど急な落下は受け止めきれないでしょう。もし落下したりしたら 塗装がはがれるばかりでなく、最悪へこんじゃったりします。絶対に避けたいですね(^^;)

私はこんなやり方をオススメします(^^)まずは箱ごと逆さまに置いちゃいましょう!

そしたら後はズッズッズッっと箱を上に引き上げるだけです!

はいこの通り!これなら無駄な筋肉を使うことなく楽に箱から取り出せますね!


<まとめ>

PCケースを安全に取り外すには外箱を逆さまにするっていう発想が必要なんです。でもこんなの教えられなきゃわかんないですよね(^^;)

これからはこの方法で安全に楽に取り出しましょう!(^^)

ページのトップへ


├ PCケースとは
├ PCケースの種類(サイズ)
├ PCケースの外側解説
├ PCケースの中身解説
├ 後方吸気と後方排気
├ PCケースの開閉タイプ
├ PCケースのマザーボード取り付けタイプ
├ 重いPCケースvs軽いPCケース
├ PCケース交換
├ PCケースの正しい箱からの取り出し方
├ 自作!ホコリ吸い込み防止シート 
├ 静音性の高いPCケースとは
└ 静音PCケースANTEC Soloレビュー

自作パソコンPC【HOME】へ

ポケットWIFI・光回線

  • おすすめポケットWi-Fi
  • おすすめ光回線

自作パソコンの実践

  • 自作パソコン総論
  • 自作パーツの選び方(最新)
  • 自作パーツの選び方(旧)

各PCパーツの知識

  • CPU
  • ハードディスク(HDD)
  • SSD
  • メモリ
  • マザーボード(M/B)
  • 光学ドライブ
  • ビデオカード
  • サウンドカード
  • テレビチューナーカード
  • CPUクーラー
  • PCケース
  • 電源
  • OS
  • モニター(ディスプレイ)
  • マウス・キーボード
  • フロッピーディスクドライブ

自作パソコン関連情報

  • その他
  • 使えるフリーソフト
  • 上級者向け
  • お役立ち情報
  • パソコン・周辺機器情報

 


【自作PCパーツの選び方一覧】※ Windows 8対応
CPU
PCケース
マザーボード(MB)
メモリ
SSD / HDD
グラフィックボード
電源
光学ドライブ
OS
ディスプレイ・マウス・キーボード
買い揃える方法

2013年3月の今、自作パソコンを作る際のパーツ選びの一例を、用途別に掲載しております!皆様のパーツ選びの参考になさってください(^^)

  • 3Dゲームから動画のエンコードまでなんでもこなす高性能自作パソコン
  • 一般ユーザー向けのコストパフォーマンスの高い自作パソコンなら
  • コンパクトでおしゃれな自作パソコンを作るなら
  • とにかく安く自作パソコンを作るなら

管理人gin運営サイト一覧
自作パソコン部品・パーツの基礎知識!/自作パソコン・PCの作り方完全マニュアル/自作パソコンの作り方動画/Corei7・SSD自作パソコンの作り方!/

当サイトは正式カテゴリ登録サイトです → Yahoo All About dmoz dtn


【サイトマップ】【お問い合わせ】

当サイト内の内容・構成・デザイン・テキスト、画像の無断転載・複製(コピー)は一切禁止です。
Copyright All Reserved by 自作パソコンの作り方解説【できる!自作PC】 Since 2007/12/08-