オンラインゲームなどを快適にプレイするためのゲーミングPCの選び方を初心者の方にもわかりやすくご紹介!
こちらのページでは、自作パソコンユーザーのためにWindows8の無印版・Pro版の違い・異なる点をご紹介しております!
いつもお世話になっているMicrosoftから、2012年(平成24年)10月26日に「Windows 8」が発売されました!
このWindows 8の一般ユーザーが購入できるエディション(種類)は、Windows 8の後ろに何もつかない「無印版」と「Pro版」の2種類のみです。
Windows7までは6種類(「Windows 7 Home Premium」「Windows 7 Professional」「Windows 7 Starter」「Windows 7 Enterprise」「Windows 7 Ultimate」「Windows 7 Home Basic」)もありましたので、とてもわかりやすくなっていいですね(^^)パソコンはわかりやすいのが1番です!
さてWindows 8の「無印版」と「Pro版」ですが、簡単に説明すると、無印版が一般ユーザー向け、Pro版がビジネスユーザー向けとなります。
しかしこれでは詳しい解説にはなりませんので、下の表で細かい違いをまとめてみました!
無印版 | Pro版 | |
スタート画面を自分で使いやすくカスタマイズする機能 | ○ | ○ |
アプリがすぐに手に入るWindowsストア | ○ | ○ |
タッチパネル操作・タッチ機能 | ○ | ○ |
クラシックデスクトップ | ○ | ○ |
複数のパソコンでファイルを共有できるSkyDrive・クラウドなどの連携機能 | ○ | ○ |
インターネットエクスプローラ10(IE10)の使用 | ○ | ○ |
新しいエクスプローラ表示(リボンUI) | ○ | ○ |
家庭内LAN接続機能 | ○ | ○ |
パソコンの設定を複数のパソコンで同期できる機能 | ○ | ○ |
Microsoftアカウントでのログオン | ○ | ○ |
表示言語を35か国の言語に切り替えられる | ○ | ○ |
写真をなぞって指の動きでログインできるピクチャーパスワード | ○ | ○ |
より安全にネットワークに参加できるドメインネットワーク | ○ | |
外出先から自宅のパソコンを操作できるリモートデスクトップクライアント | ○ | |
会社のネットワークに繋がっていない時でも、繋がっている時のように操作できるオンラインファイル | ○ | |
起動ドライブを暗号化してデータを保護する機能(Bit Locker) | ○ | |
ファイルやフォルダ単位で暗号化できるシステム | ○ | |
Windows8上で違うOSを動かすことができる仮想環境の支援機能(Client Hyper-V) | ○ |
※ Windows7に搭載されているマルチメディア統合ソフトである「Media Center」は、Windows8からは無印版・Pro版とも付属しませんが、別途追加のパッケージを追加することで使用できます。
Windows 8で刷新されたタッチパネル機能やWindowsストア、最新のIE10などは、無印版・Pro版とも利用できることがわかります。
以上がWidows8の無印版・Pro版の違い・異なる点になります。
一般ユーザーは無印版で十分です。っといいますか、一般ユーザーでPro版の良さを実感できる方ってそういないと思います(^^;)
しかしWindows 7からアップグレードする場合は、Pro版しか選択肢がありませんので、必然的にWindows8 Pro版にアップグレードすることになります。
├ OSとは
├ OS(パッケージ版・OEM・DSP)の違い
├ 32bit版と64bit版の違い
├ Widows8とWindows7の違い
├ 自作パソコンユーザーのためのWidows8のシステム要件・動作環境紹介
├ Widows8の種類・エディションをご紹介!
├ Windows8パソコンの使用感・レビュー
├ Widows8の無印版・Pro版の違い・異なる点
├ Widows8へアップレード!引き継げるファイルとソフトウェア(アプリケーション)は?
├ Windows8の購入方法は一般ユーザーは「DSP版」のみに!
├ Widows8のDSP版とパッケージ版の違い
├ 知っておきたい「Windows8」の操作方法・便利なキーボードのショートカットキー
├ こんな人には「Windows8」がおすすめだ!
├ Windows8をWindows7のように使うフリーソフト紹介!
└ Windows8へアップレード!引き継げるファイルとソフトウェア(アプリケーション)は?