オンラインゲームなどを快適にプレイするためのゲーミングPCの選び方を初心者の方にもわかりやすくご紹介!
パソコンのパーツというのは電気が激しく行き来するわけですから、当然熱が発生します。
熱が発生したパーツをそのまま放っておくと、熱暴走したり部品が壊れたりしてしまいます。
ですので熱くなったパーツを冷却する為にさまざまな冷却方式がありますが、こちらのページでは、代表的な<自然空冷><強制空冷><水冷>について、どのように違うのか見ていきたいと思います(^^)
今回はこういったCPUクーラーのモデルで解説していきたいと思います!これは1番よく見かけるタイプのCPUクーラーです。 しかしCPUだけでなく、 グラフィックカードやマザーボードのチップセットなどにも使われている冷却方式です。 しかしものによって風の向きが異なっておりますので、その名称と効果についてみていきましょう! |
|
もっとも単純な冷却方式です。 熱を奪ったヒートシンクを冷やすために、冷却ファンは外側に風を送ります。 すると自然に冷たい空気が、ヒートシンク内に入ってきて熱を奪い、再び外側に排出されるというしくみです。 自然に空気が入ってくるので 自然空冷方式と呼ばれます。 熱を奪う方式としては あまり冷却効果は高くなく、比較的安価なグラフィックカードやチップセットなどに使われています。 |
|
CPUを冷却する場合に、よく使われる冷却方式です。 熱を奪ったヒートシンクを冷やすために、冷却ファンは内側に風を送ります。すると強制的に冷たい空気が ヒートシンク内に入ってきて熱を奪い、再び外側に排出されるというしくみです。 強制的に空気が入ってくるので強制空冷方式と呼ばれます。 熱を奪う方式としては冷却効果は通常使用には十分で、多くのCPUクーラー、グラフィックカード、チップセットなどに使われています。 |
|
最近、市販されている高性能パソコンでも採用されてきた冷却方式です。 熱を奪ったヒートシンクを冷やすために、パイプの中の水が熱を奪います。すると温かくなった水がモーターの力によって、冷却ファンのあるところまで移動して冷却ファンによる冷たい風によって冷やされます。そうして冷やされた水は再び ヒートシンクの熱を奪いにいきます。 水をつかった冷却方式なので、水冷方式と呼ばれます。 熱を奪う方式としては 冷却効果は最も高く、静音性にも優れています。 高性能パソコンやテレビパソコンなどにつかわれています。 |
<まとめ>
以上の<自然空冷><強制空冷><水冷>の3方式が一般的です。
自分のパソコンの冷却ファンがどっち向きに風を送っているのか、空気の流れ(エアフロー)というのも考えてみましょう!
├ 冷却装置(CPUファン)とは
├ 冷却装置(CPUファン)のしくみ・構造
├ 冷却方式の種類
├ 冷却装置の種類
├ CPUクーラーのフロータイプ
├ 冷却装置(CPUファン)の取り外し方法
├ 純正クーラーを社外品クーラーに交換
├ CPUクーラーの選び方
├ ヒートパイプの役割・しくみ
├ 純正(リテール)クーラーと社外品の違い
└ CPUクーラー(ファン)をエアダスターで掃除しよう!