オンラインゲームなどを快適にプレイするためのゲーミングPCの選び方を初心者の方にもわかりやすくご紹介!
こちらのページでは、CPUクーラーの冷却効果をUPさせる、 CPUクーラーのヒートパイプの役割・しくみについて解説しております(^^)
写真はサイズ KABUTO SCKBT-1000という社外品のクーラーですが、社外品のクーラーには金色に輝くヒートパイプがついていることがあります。
ヒートパイプは何枚もあるヒートシンクの間を通っており、効率よく熱を伝えています。
CPUクーラーを横から見たところをイラストにしてみました!社外品のCPUクーラーには大きなヒートシンクが何枚もついています。
しかしCPUの面積は小さいので、ヒートパイプがないとCPUの熱がヒートシンク全体に伝わらず、効率的に冷却ができません!ヒートパイプがあることで、CPUの熱をヒートシンク全体に行き渡らせ、効率的に冷却できるようにしているのです!
ヒートパイプはただの金属の棒?と思いきや、中は空洞になっていてパイプ状になっています。このパイプの中には作動液と呼ばれる水やフロンでできた液体が入っています。
CPUの熱が作動液に伝わると、その熱で作動液が気体になり(気化)、ヒートシンクのある上部まで上昇します。
するとヒートシンクで冷やされ、液体に戻ります。(液化) ヒートパイプはこうした方法で、効率的にCPUの熱を冷却しているのです!
CPUクーラーになにげなくついているヒートパイプですが、実はこのようなメカニズムで、効率的にCPUの熱を冷却しているのです!詳しく知るとけっこう驚きですよね(^v^)
├ 冷却装置(CPUファン)とは
├ 冷却装置(CPUファン)のしくみ・構造
├ 冷却方式の種類
├ 冷却装置の種類
├ CPUクーラーのフロータイプ
├ 冷却装置(CPUファン)の取り外し方法
├ 純正クーラーを社外品クーラーに交換
├ CPUクーラーの選び方
├ ヒートパイプの役割・しくみ
├ 純正(リテール)クーラーと社外品の違い
└ CPUクーラー(ファン)をエアダスターで掃除しよう!