自作パソコンの作り方解説【できる!自作PC】

安いおすすめゲーミングPCの選び方!

オンラインゲームなどを快適にプレイするためのゲーミングPCの選び方を初心者の方にもわかりやすくご紹介!

【HOME】 > 上級者向け > オーバークロック向けのCPU 倍率変更
PC好きは必ず気になる
ポケットWi-Fiと光回線は
どれがいいのか?徹底検証記事です。
\1番安く使えるつながるやつ/
1番お得なポケットWiFiおすすめ3選!
\1番安くて速いやつ/
安くて速い光回線おすすめ3選!

オーバークロック向けのCPU 倍率変更

上級者向け【自作パソコン関連情報】

オーバークロック向けのCPU 倍率変更

 こちらのページでは、オーバークロック向けのCPUについて解説しております(^^)


 どんなCPUでもオーバークロックはできるのですが、最近になって倍率が変更できるオーバークロック向けのCPUが発売されてきました。「倍率ロックフリーモデル」ともいわれます。

Intelでいうと、Core i7 990X Extreme EditionやCore i5 2500Kなど、 製品名の語尾に「Extreme Edition」や「K」とつくもの。

AMDでいうと、Phenom II X2 560 Black Editionなど、製品名の語尾に「Black Edition」とつくものがそうです。

オーバークロックというのは、CPUの周波数(クロック)・ベースクロック・倍率についてで、詳しくご説明しておりますが、周波数(クロック)=ベースクロック×倍率という式の内、ベースクロックを変更して、全体の周波数(クロック)を上げていきます。通常倍率は変更できなくなっています。

しかしオーバークロック向けのCPUでは、倍率を変更できるのです。

倍率変更ができると何がいいのかというと、通常のベースクロックを上げていくオーバークロックだと、メモリやチップセットのクロックも自動的に上がってしまいます。

そうすると、CPUはまだ限界に達していないのに、他のパーツが先に限界にきてしまうということが発生します。

しかし倍率変更ができると、倍率だけを変更でき、他のパーツのクロックはそのままなので、他のパーツの影響を受けることなく、CPUの限界を引き出しやすいというメリットがあるのです!


以上がオーバークロック向けのCPUの解説です。

倍率が変更できない一般的なCPUでもオーバークロックはできますが、倍率が変更できるCPUだと、オーバークロックでCPUの限界を引き出しやすいと覚えておきましょう!

ページのトップへ


├ CPUの速度を測る(ベンチマーク)
├ BIOSのアップデート方法
├ パソコンを静音化(静穏化)する
├ オーバークロック(OC)とは
├ CPUの周波数(クロック)・ベースクロック・倍率
├ オーバークロック(OC)のメリットとリスク
├ オーバークロックの方法
├ オーバークロックで重要なパーツ
├ オーバークロック向けのCPU
├ オーバークロックで必要なソフト
├ オーバークロック(OC)の手順
└ CMOSクリアのやり方・方法

自作パソコンPC【HOME】へ

ポケットWIFI・光回線

  • おすすめポケットWi-Fi
  • おすすめ光回線

自作パソコンの実践

  • 自作パソコン総論
  • 自作パーツの選び方(最新)
  • 自作パーツの選び方(旧)

各PCパーツの知識

  • CPU
  • ハードディスク(HDD)
  • SSD
  • メモリ
  • マザーボード(M/B)
  • 光学ドライブ
  • ビデオカード
  • サウンドカード
  • テレビチューナーカード
  • CPUクーラー
  • PCケース
  • 電源
  • OS
  • モニター(ディスプレイ)
  • マウス・キーボード
  • フロッピーディスクドライブ

自作パソコン関連情報

  • その他
  • 使えるフリーソフト
  • 上級者向け
  • お役立ち情報
  • パソコン・周辺機器情報

 


【自作PCパーツの選び方一覧】※ Windows 8対応
CPU
PCケース
マザーボード(MB)
メモリ
SSD / HDD
グラフィックボード
電源
光学ドライブ
OS
ディスプレイ・マウス・キーボード
買い揃える方法

2013年3月の今、自作パソコンを作る際のパーツ選びの一例を、用途別に掲載しております!皆様のパーツ選びの参考になさってください(^^)

  • 3Dゲームから動画のエンコードまでなんでもこなす高性能自作パソコン
  • 一般ユーザー向けのコストパフォーマンスの高い自作パソコンなら
  • コンパクトでおしゃれな自作パソコンを作るなら
  • とにかく安く自作パソコンを作るなら

管理人gin運営サイト一覧
自作パソコン部品・パーツの基礎知識!/自作パソコン・PCの作り方完全マニュアル/自作パソコンの作り方動画/Corei7・SSD自作パソコンの作り方!/

当サイトは正式カテゴリ登録サイトです → Yahoo All About dmoz dtn


【サイトマップ】【お問い合わせ】

当サイト内の内容・構成・デザイン・テキスト、画像の無断転載・複製(コピー)は一切禁止です。
Copyright All Reserved by 自作パソコンの作り方解説【できる!自作PC】 Since 2007/12/08-