オンラインゲームなどを快適にプレイするためのゲーミングPCの選び方を初心者の方にもわかりやすくご紹介!
こちらのページでは、自作ユーザーなら一度は思う、Mac(Apple社)の自作パソコンはできないのか?について解説しております(^^)
私もそうですが、自作パソコンユーザーならだれでも1度は考えたことがあるのではないでしょうか?
「Macを自作できないかな...。」と...。
Macは個性的なデザインでとってもかわいい「i Mac」で一躍世間にも広まりましたが、たしかにWindows機に比べ、Macはおしゃれでかわいいですよね!
私はMacも所有しておりますが、マウスに右クリックがないので、左手でショットカットキー(コマンド)を押したりしながら使用しますので、Windowsとは一味違った操作性があり、私はMacも好きです。
さて、おしゃれでかわいいMacですが、自作できないのかというところですが、 結論からいうと、自作できません!(あくまで正規の方法ではですが...。)
それはなぜかというと、Apple社はハードとソフト(OS)を市場にオープンにせず、すべてApple社内での極秘にしたからです。一方Windowsの方ですが、ハード面は、元々IBMという会社が作っていて、OS(Windows)はMicrosoftが作っていました。
IBMは、ハードの内部構造を市場にオープンにしたため、世界中でたくさんの互換製品が作られました。ですので、現在でもいろいろな会社が、Windows搭載パソコンを作っていますね。
IBM社のおかげでWindowsを搭載したパソコンが、全世界に一気に広まったのです。だから、Windowsのシェアが圧倒的に多いのです。
IBM社は互換製品がたくさんでてしまったため大損ですが、OSはWindowsだけなので、Microsoft社は大儲けです。いや〜うまいことやりますね!
Apple社は現在でも、ハード、ソフト共に社内の極秘にして市場にオープンにしていません。我が道をいっている感じです。
だからこそ、個性的なデザインや操作性、機能性を手に入れたのかもしれません。ちなみに市場にオープンにしないと決めたのは、最近お亡くなりになったスティーブ・ジョブズ氏だったりします。
ではMacにWindows OSをインストールしてみるとどうなるか?ということですが、インストールできません!互換性がまったく無く、内部構造もまったく違うのでできません。逆に空の自作パソコンにMac OSをインストールすることもできません!
ちなみにMacintosh以外にMacOSをインストールするのは、ライセンス違反という問題もあります。
ただし、MacのOSX v10.5Leopardから標準で装備されている、Boot Campという機能を使えば、Mac上でWindows機と同じように使用することも可能です。
ということで、macの自作はできません(^^;)
スティーブ・ジョブズ氏がお亡くなりになったので、将来的にはApple社もオープンにする日がくるかもしれません。でも私はApple社には、あえてこのまま我が道を行って欲しいと思っています。
だって、いろいろなモノ、いろいろな考え方が合った方がおもしろいでしょ?(笑)
├ カードリーダーライター取り付け
├ USBケーブル配線断線修理
├ プリンタの設置、インストール
├ メーカー名の読み方
├ セキュリティソフトのインストール
├ パッケージ版かダウンロード版か
├ 無線LANブロードバンドルーター導入
├ ブロードバンドルーターの選び方
├ Mac(Apple社)の自作パソコンはできないのか?
└ 空気の乾燥で静電気が起こりやすくパソコンが故障する