オンラインゲームなどを快適にプレイするためのゲーミングPCの選び方を初心者の方にもわかりやすくご紹介!
こちらのページでは、CPUの適正温度について解説しております(^^)
CPUは専用のCPUクーラーがついていることから想像できるように、大変熱を持つPCパーツです。
もしCPUクーラーなしで起動すれば、あっという間に温度が100度を超え、電源が落ちます。やったことあります(^^;)
パソコンを起動して何もしていないアイドル時ではあまり熱を持ちませんが、3Dゲームをしたり、動画をエンコードしたりといった、CPUが高負荷状態になると一気に温度が上がります。
もし温度が上がりすぎると、パソコンがフリーズしたり、急に電源が落ちたりします。日本は高温多湿なので夏場にCPUが熱を持ちやすく、熱暴走して急に電源が落ちることもあります。
CPUは製品によって適正温度も多少変わってくるのですが、一般的に40℃〜70℃くらいが適正温度です。この温度の範囲内でしたら特に問題が起きることはありません。
しかし75℃以上になると危険信号で、急に電源が落ちてしまう可能性が高くなります。
もし急にパソコンの電源が落ちてしまう場合は、CPUの温度が高くなりすぎていることが多いので、CPUの温度を測定する方法で、一度CPUの温度を調べてみることをオススメいたしますm(_ _)m
ページのトップへ
├ CPUとは
├ CPUのしくみ・構造
├ CPUの表記(スペック)の読み方
├ CPUのコア数と速度
├ CPUの取り外し方法
├ CPU交換
├ CPUグリスの安全な掃除方法
├ お手軽CPUファン掃除(埃取り)
├ Intel(インテル)製CPUの特徴とシリーズ
├ AMD(エーエムディー)製CPUの特徴とシリーズ
├ CPUはシングルコアからマルチコアへ
├ CPUの温度を測定する方法
├ CPUの適正温度とは
└ パソコンの使い方によるCPUの選び方