オンラインゲームなどを快適にプレイするためのゲーミングPCの選び方を初心者の方にもわかりやすくご紹介!
こちらのページでは、CPUの温度を測定する方法について解説しております(^^)
自作パソコンを使用していると、急にパソコンの電源が落ちるようになったとか、オーバークロックをしたいなどの理由で、CPUの温度が知りたくなることがあります。
CPUの温度の測定方法には2種類あって、実際に温度計を使う方法と、ソフトを使う方法があります。
実際に温度計を使う方法は、専用の温度計をCPU付近に取り付け、モニタに温度を表示します。 しかし新たに購入しなければいけませんし、手間もかかるのであまり一般的ではありません。
ソフトを使う方法では、マザーボードには温度センサーがついており、 ソフトを使うことで温度センサーの温度を読み取り表示できます。無料で使用できるフリーソフトもたくさんでていますのでこちらが一般的です。
私がおすすめするフリーソフトは「HWMonitor」です! このソフトは主にCPU、GPU、HDD、マザーボードの温度、CPUファンの回転数を調べることができます。
特にパソコンのシステム情報が詳細に見れるわけではありませんが、温度の測定に特化しているソフトなので、シンプルで非常に使いやすいです。
インストールして「HWMonitor」を起動すると、下のような画面が表示されます!
英語ですがだいたい見ていただければ理解できると思いますが、□の部分がCPUの温度を表示しています。Coreの数に応じてそれぞれの温度が表示されます。
今までいろんなフリーソフトを使ってきましたが、この「HWMonitor」が一番使いやすいなと思ったので、CPUの温度を測定したい方は一度使ってみてくださいね(^v^)
ページのトップへ
├ CPUとは
├ CPUのしくみ・構造
├ CPUの表記(スペック)の読み方
├ CPUのコア数と速度
├ CPUの取り外し方法
├ CPU交換
├ CPUグリスの安全な掃除方法
├ お手軽CPUファン掃除(埃取り)
├ Intel(インテル)製CPUの特徴とシリーズ
├ AMD(エーエムディー)製CPUの特徴とシリーズ
├ CPUはシングルコアからマルチコアへ
├ CPUの温度を測定する方法
├ CPUの適正温度とは
└ パソコンの使い方によるCPUの選び方