テントがなくても泊まれますが、やはり安心して眠るにはテントは必要不可欠です。最近では小さくたためてもけっこう広くなるものがありますので、そういったものを選びましょう。
私がおすすめしますのは、上の写真のように1人で行くにしても、2人用テントを購入することをおすすめいたします。1人用だと狭すぎて私はリラックスできません。また形は上の写真のようなドーム型がもっとも使いやすいです。
テント袋の中には、最初から一式入っているものとして、テント・フライシート・ペグ・ハンマー・ポールあたりは付属品で入っていると思いますが、その他にも(右写真)のようにテントの下に敷くグラントシート・予備のペグ・ペグ抜き・ショックコード・テントロープも用意しておくと安心です。
値段的には最初は5000円以内のものでも大丈夫です。ただ雨が降ったときの防水性能が劣るものもあります。最初からよいテントを購入しようとせず、安いもので良し悪しを判断してから、良いものにグレードアップさせたほうが、テントに対する理解が深まります。
バイクキャンプツーリングとは お役立ち情報 バイク旅に出る前にすること その他 |
持ち物一覧表 |
||
住むところ
移動に必要
|
安全対策
生活に必要
|
調理
あると便利
|
管理人gin運営バイクサイト一覧 |
バイク買取売るウル.com / できる!バイクメンテナンス・カスタム / バイクのしくみ構造入門 | |
メール | 広告掲載希望・リンク希望・その他のお問い合わせはこちら→ |
当サイト内の内容・構成・デザイン・テキスト、画像の無断転載・複製(コピー)は一切禁止です。
Copyright All Reserved by バイクでキャンプツーリングに行こう! Since 2008/07-