キャンプするということは、日本では基本的にはキャンプ場に張ることになると思いますが、場合によっては、山の中、川べり、海岸など自然により近いところでテントを張ることもあると思います。
しかし決して自然をなめてはいけません!山の中ならがけ崩れ、川べりや海岸では急な増水により流される。または中洲に閉じ込められる。といったことが起きることがあります。特に都会からきた無知な方は、これくらい大丈夫と思ってしまうのでしょうが、それは大変危険です。
自然は晴天の昼間と、暴風雨の夜中ではまったく状況が変わります。私もそのような自然の姿を見ると正直ビビります。荒れ狂う自然の前に人間は無力です。ましてや1人でキャンプという状況ではなおさらです。それくらい自然というのは人間にとって癒しにも脅威にも変わるのです。
テントを張ると危険な場所は下記になります。
このような場所にはテントを張らないようにしましょう。テントを張る場所を見つける際は、”もし嵐になっても大丈夫な場所”を見つけていくようにしましょう。
バイクキャンプツーリングとは お役立ち情報 バイク旅に出る前にすること その他 |
持ち物一覧表 |
||
住むところ
移動に必要
|
安全対策
生活に必要
|
調理
あると便利
|
管理人gin運営バイクサイト一覧 |
バイク買取売るウル.com / できる!バイクメンテナンス・カスタム / バイクのしくみ構造入門 | |
メール | 広告掲載希望・リンク希望・その他のお問い合わせはこちら→ |
当サイト内の内容・構成・デザイン・テキスト、画像の無断転載・複製(コピー)は一切禁止です。
Copyright All Reserved by バイクでキャンプツーリングに行こう! Since 2008/07-