野宿をするっていうのは、まず私はとっても好きです(笑)ですので、野宿好き目線で書きますので、ちょっとズレてるかもしれませんが、あしからず(^^;)
さて、野宿ですが、ほんとに何もなしで寝る。寝袋で寝る。テントを張って寝る。などいろいろありますが、どれもそれぞれに良さがあります。夏で疲れていたときは、テント張るのもめんどくさいし、厚いので、そのまま地べたで寝転んで眠ると楽しいですし、寝袋だけでも大変気持ちの良いものです。蚊には刺されますが(笑)
自然がいい感じのところで、景色もよければ2,3日、またそれ以上そこに泊まることもありますが、そんなときはテントはかかせません。雨が降ったらテントのありがたさが身にしみます(^^)都会にいては、家のありがたささえも気づきにくいですが、いざ自然の中に身をおいてみると、普段の自分の生活がいかに楽で便利なものなのか気づくことができます。
これはあるバイクキャンプツーリングの時の朝食と夕食です。朝食はコーンスープと食パンでした。食パンは安いしおいしいし手軽なので、長旅には必需品です。夕食は野菜炒めとご飯です。焼肉のタレで炒めました。どちらも今思い出すだけでもうまかったです!
調理器具や食材などはあまり積めませんので、手軽につくれて、おいしくて、安ければいうことはありません(^^)
自然の中食べると、普段普通に食べているものでも、ものすごくおいしく感じるんです。この感覚は一度味わってみていただきたいです。
バイクキャンプツーリングとは お役立ち情報 バイク旅に出る前にすること その他 |
持ち物一覧表 |
||
住むところ
移動に必要
|
安全対策
生活に必要
|
調理
あると便利
|
管理人gin運営バイクサイト一覧 |
バイク買取売るウル.com / できる!バイクメンテナンス・カスタム / バイクのしくみ構造入門 | |
メール | 広告掲載希望・リンク希望・その他のお問い合わせはこちら→ ![]() |
当サイト内の内容・構成・デザイン・テキスト、画像の無断転載・複製(コピー)は一切禁止です。
Copyright All Reserved by バイクでキャンプツーリングに行こう! Since 2008/07-