オンラインゲーム用パソコンの選び方

3Dゲームと普通のゲームの違い

ファミコンやニンテンドーDSなど、一般的な家庭用ゲームと3Dゲームは何が違うのか、その違いをわかりやすくご紹介しております!

【TOP】>>初級者クラス>>3Dゲームと普通のゲームの違い

3Dゲームと普通のゲームの違い

処理するデータ量の違い

普通のゲーム=ファミコンや任天堂DS
3Dゲーム=リアルな3Dのパソコンゲーム
として話をします。

まず普通のゲームと3Dゲームを比べて、
どちらがリアルで綺麗ですか?...もちろん3Dゲームですよね。

3Dゲームはリアルで綺麗な映像ですが、
リアルで綺麗にするには、より細かく映像を作らなければなりません。

映像というのは、「色のついた点の集まり」でできているのですが、
3Dゲームはその点がものすごくたくさん集まっています。だからリアルで綺麗なんです。
すると、データ量は必然的に大きく(重く)なります。

また3Dゲームの場合、上下左右どこからでも映像を見ることができます。
やってみるとわかると思いますが、ゲーム上で映像をグルグル回転させることができると思います。

これを実現させるために、高度なプログラムを組み込む必要があるので、
3Dゲームのデータ量はさらに重くなります。

機械本体の性能の違い

3Dゲームはそもそもデータ量が大きいですから、
その3Dゲームを操作するパソコンにも、高い性能が求められます。

もしパソコンの性能がやりたい3Dゲームの求める性能に足りなければ、
まともに遊ぶことができません。具体的には画面が止まったり、起動することさえできません。

データ量が比較的少ない3Dゲームであれば、一般家庭にあるようなメーカー製パソコンでもプレイすることができますが、本格的な3Dゲームをするのであれば、後ほど解説いたしますが、3Dゲームに必要な性能を持ったゲーム用パソコンが必要です。

ちなみにプレイステーション3でもある程度リアルな3Dゲームはできますが、あれは家庭用ゲーム機というよりは、中身はかなりパソコンに近いゲーム機です。やはり上を目指すならパソコンには適いません。


【 ページの一番上へ 】 【 TOPページ 】 【 次のページ→○○○○ 】

管理人gin運営サイト一覧
自作パソコンの作り方【できる!自作PC】

自作パソコンの作り方【できる!自作PC】

 

自作パソコンの作り方、パーツの知識など、自作パソコンに関する情報がすべて揃っています。

自作パソコン部品・パーツの基礎知識!

自作パソコン部品・パーツの基礎知識!

 

自作パソコンをさらに初心者向けに解説した自作パソコン基礎知識サイトです。

自作パソコン・PCの作り方完全マニュアル

自作パソコン・PCの作り方完全マニュアル

 

自作パソコン、自作PCの作り方を初心者でもわかりやすいように、1つずつ丁寧に解説しています!

自作パソコンの作り方動画

自作パソコンの作り方動画

 

自作パソコンの作り方を、初心者の方でもわかりやすいように、動画で解説しております!

3Dオンラインゲーム用パソコンの選び方

3Dオンラインゲーム用パソコンの選び方

 

3Dオンラインゲーム用パソコンの選び方を、基礎知識から丁寧に詳しく解説しております。

ハードディスク(HDD)のデータ復旧方法

ハードディスク(HDD)のデータ復旧方法

 

壊れたハードディスクから自分でデータを復旧する方法をご紹介しております!

SSD徹底解説!

SSD徹底解説!

 

HDDに比べデータの読み書きが高速・静音性が高い・耐衝撃性が高いといわれるSSDについて、わかりやすく解説!

Corei7・SSD自作パソコンの作り方!

Corei7・SSD自作パソコンの作り方!

 

Corei7・SSD搭載自作PCの作り方を初心者にもわかりやすく解説!

【お問い合わせ】
当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、
各社の登録商標、もしくは商標です。

Copyright 2010/1/1〜 All Rights Reserved /